カメカメキッチン
沖縄県立博物館美術館の2階にあるカフェ「カメカメ キッチン」でランチしました。

名前の由来は「亀」ではなく、沖縄方言で「さー食べて、食べて」を意味する「カメー、カメー」から。

2017年の5月から営業を始め、今では人気のカフェとなってます。

店内は天井が高くて開放感があります。気持ちいいですねぇ。

小さなお子さん連れのため、ローテーブル席も3つ用意されています。この日も家族連れが楽しく食事をしていましたよ。

単品メニューもありますが、ランチでは「セットメニュー」1382円(税込)がお得です。

パスタのメインは本日のメニューからチョイス。

ハーフバイキングが付いてるのが嬉しいです。

で、この日の自家製ツナと豆のサラダがとても美味しかったです。

また、本日のスープがこれまた絶品。3回もお代わりしました。

バゲットもオリーブオイルをかけて美味しくいただきました。

前菜としてこんな感じです。これでもお腹が一杯になれますねぇ。

メインはモッツァレラとトマトのパスタ。ボリュームは申し分ありません。お腹はパンパンです。

単品では、琉球ドックやサラダが用意されています。

氷ぜんざいやドリンクを飲みながらまったり過ごす方もいましたよ。

時間をずらしておじゃましましたが、お客さんは絶えません。スゴイなぁ。

ここは、再訪したくなるカフェです。

ぜひ、行ってみてくださいね。

---------------
■ カメカメキッチン
住 所/那覇市おもろまち3-1-1
電 話/098-998-0192
営 業/9:00~18:00(金土20:00)
ランチ:11:00~15:00
定休日/
---------------
名前の由来は「亀」ではなく、沖縄方言で「さー食べて、食べて」を意味する「カメー、カメー」から。
2017年の5月から営業を始め、今では人気のカフェとなってます。
店内は天井が高くて開放感があります。気持ちいいですねぇ。
小さなお子さん連れのため、ローテーブル席も3つ用意されています。この日も家族連れが楽しく食事をしていましたよ。
単品メニューもありますが、ランチでは「セットメニュー」1382円(税込)がお得です。
パスタのメインは本日のメニューからチョイス。
ハーフバイキングが付いてるのが嬉しいです。
で、この日の自家製ツナと豆のサラダがとても美味しかったです。
また、本日のスープがこれまた絶品。3回もお代わりしました。
バゲットもオリーブオイルをかけて美味しくいただきました。
前菜としてこんな感じです。これでもお腹が一杯になれますねぇ。
メインはモッツァレラとトマトのパスタ。ボリュームは申し分ありません。お腹はパンパンです。
単品では、琉球ドックやサラダが用意されています。
氷ぜんざいやドリンクを飲みながらまったり過ごす方もいましたよ。
時間をずらしておじゃましましたが、お客さんは絶えません。スゴイなぁ。
ここは、再訪したくなるカフェです。
ぜひ、行ってみてくださいね。
---------------
■ カメカメキッチン
住 所/那覇市おもろまち3-1-1
電 話/098-998-0192
営 業/9:00~18:00(金土20:00)
ランチ:11:00~15:00
定休日/
---------------