やぁさのーしの大ちゃん
那覇市の港町にある人気店「やぁさのーしの大ちゃん」におじゃましました。

店内は広々、オープンと同時に10人ほどが入店。ここ注文の仕方が独特です。

先に座る席を確保した方がいいかも。メニューはテーブルにあるので、それを見てカウンターに行ってください。

基本的にセルフサービス。厨房カウンターに置かれている番号札を取って注文します。料理ができたら番号を呼ばれます。料金は後払いです。


カウンターには「本日の早出し」メニューも掲げられてますから要チェックです。

私は人気の「ワンコイン カレー」500円にしました。サラダ、目玉焼き、漬物がトレイに乗せられて渡されますので、あとはセルフでカレーを入れます。お代わりで2杯いただきました。満足です。スープと味噌汁もセルフです。

あと、カウンターには鮭フレークや練り梅、高菜など、ご飯のお供も6種類あります。私はカレーを2杯お代わりした後、ご飯の上に3種類トッピングして味噌汁と一緒にいただきました。なのでお腹はパンパン。笑笑


本日の早出し、「鷄モモ 海鮮キムチチゲ」600円も美味しそう

コスパが凄い食堂ですね〜 この店はお腹を空かして行くべし

-------------
■ やぁさのーしの大ちゃん
住 所/那覇市港町2-12-22
電 話/
営 業/11:30~18:00
定休日/火、金、日、祝日
-------------

店内は広々、オープンと同時に10人ほどが入店。ここ注文の仕方が独特です。

先に座る席を確保した方がいいかも。メニューはテーブルにあるので、それを見てカウンターに行ってください。

基本的にセルフサービス。厨房カウンターに置かれている番号札を取って注文します。料理ができたら番号を呼ばれます。料金は後払いです。


カウンターには「本日の早出し」メニューも掲げられてますから要チェックです。

私は人気の「ワンコイン カレー」500円にしました。サラダ、目玉焼き、漬物がトレイに乗せられて渡されますので、あとはセルフでカレーを入れます。お代わりで2杯いただきました。満足です。スープと味噌汁もセルフです。

あと、カウンターには鮭フレークや練り梅、高菜など、ご飯のお供も6種類あります。私はカレーを2杯お代わりした後、ご飯の上に3種類トッピングして味噌汁と一緒にいただきました。なのでお腹はパンパン。笑笑


本日の早出し、「鷄モモ 海鮮キムチチゲ」600円も美味しそう

コスパが凄い食堂ですね〜 この店はお腹を空かして行くべし

-------------
■ やぁさのーしの大ちゃん
住 所/那覇市港町2-12-22
電 話/
営 業/11:30~18:00
定休日/火、金、日、祝日
-------------