パンプキンの“一人歩記”2

食べたり、飲んだり、イベントしたり、たま~に真面目に勉強したり、自由気ままな生活を綴った日記、 “一人歩記” です。

お酒と家庭料理 季菜節

那覇市の公設市場にある“にぎわい広場”、その側の“和日助”の2階

お酒と家庭料理 季菜節

ここにオープン3年目を迎えているナイスな店がありました。

お酒と家庭料理 季菜節

建物の右側階段を登ると、「季菜節/いなっせ」です。

お酒と家庭料理 季菜節

カウンターと、テーブル2席

お酒と家庭料理 季菜節

常連さんが多い店のように感じました。
焼酎、特に黒糖焼酎、日本酒、常連さんはこれを目当てに来ている様子

さらに、私が驚いたのが“レア泡盛”です。
メニューを見て驚きました。この店、常連さんにも配慮が必要かなと思ってメニューなどの撮影は遠慮しました。

お酒と家庭料理 季菜節

とにかく泡盛大好き人間の私にとって、ここは居心地の良い店になりそう。まずは、“カリー春雨30度”1合900円 をいただきました。お通し(500円)と一緒に撮影 もちろんロックでいただきました。やはり春雨は美味しいです。

お酒と家庭料理 季菜節

この店、3年前に完全移住したご夫婦がされていて、料理は奥さんが専任

お酒と家庭料理 季菜節

丁寧な料理です。お酒に合いますね。

お酒と家庭料理 季菜節

「燻製卵」 250円をいただきました。

お酒と家庭料理 季菜節

店のオススメ、「博多酢モツ」600円 下処理がしっかりされてて美味しい。

お酒と家庭料理 季菜節

さて、カリー春雨を飲み干したので、“春雨 8年古酒 2003年詰”グラス1800円 をいただきました。
芳醇な香り、時間が経つとなお素晴らしい味と香り。“銘酒 泡盛”ここにあり、と言った感じです。世界に誇れる酒の証明ですね。

お酒と家庭料理 季菜節

大将と、いろいろ泡盛の話で盛り上がりました。ここ本当に凄い店です。

お酒と家庭料理 季菜節

-----------------
■ お酒と家庭料理 季菜節
住 所/那覇市松尾2-7-17 U1ビル2F
電 話/098-988-8706
営 業/火~木曜日18:00~25:00
    日曜日14:00~23:00
定休日/月曜日
-----------------


同じカテゴリー(居酒屋)の記事
吉宗食卓
吉宗食卓(2025-05-14 09:00)

居酒屋 花いち
居酒屋 花いち(2025-05-07 09:00)

料理や 旬
料理や 旬(2025-05-02 09:00)

琉炭 久茂地店
琉炭 久茂地店(2025-04-25 09:00)

当利(あたり)
当利(あたり)(2025-03-21 09:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。