パンプキンの“一人歩記”2

食べたり、飲んだり、イベントしたり、たま~に真面目に勉強したり、自由気ままな生活を綴った日記、 “一人歩記” です。

焼肉 蔵の釜

黒毛和牛が2980円で食べ放題と聞き、これは食わねばと行ってみました。

焼肉 蔵の釜

お店の1階に駐車場があってとても便利です。

焼肉 蔵の釜

午後5時半のオープンに合わせて入店。ミーグチでした。

焼肉 蔵の釜

このような4名席がメーンで25席くらいはありました。

焼肉 蔵の釜

大人数用の席もこのように用意されていて、20名まで対応できるようです。

焼肉 蔵の釜

システムは2980円の2時間食べ放題

焼肉 蔵の釜

これに、ソフトドリンクバー200円 飲み放題が490円から用意されています。 平日だと5時半~6時に入店すれば500円OFFです。

焼肉 蔵の釜

食べ放題の肉です。

焼肉 蔵の釜

牛の中に、ミスジも入っててこれが美味いんです。

焼肉 蔵の釜

豚もアグーの他に、イベリコ豚まであります。

焼肉 蔵の釜

鶏肉も、宮崎県産鶏のブランド桜姫があります。

焼肉 蔵の釜

まずは、「特選カルビ」、「特選ロース」、「アグー」そして「みすじ」を注文

焼肉 蔵の釜

これは美味い。本当に美味い。

焼肉 蔵の釜

続いて、いろいろ注文 どれもこれも美味い。

焼肉 蔵の釜

で、 「イベリコ豚中落ちカルビ」

焼肉 蔵の釜

「桜姫モモ肉」 がお勧めって書いてあるので、注文

焼肉 蔵の釜

わぁお、やはり美味い。

焼肉 蔵の釜

ここは、本当にいいですねぇ。

焼肉 蔵の釜

それから、テーブルにこなんのがあって、イイネしたら店から、 「本日の特上希少部位肉(ザブトン)」 が出てきました。

焼肉 蔵の釜

とても柔らかいです。 もう満足、満足。来て良かったぁって思いました。

焼肉 蔵の釜

さらにサイドメニューが凄いんです。

焼肉 蔵の釜

まず、このスープ。乾燥椎茸のダシをしっかりと効かせて、玉ねぎと煮込んだ優しい味。 私好みで超旨い。

焼肉 蔵の釜

カレーも焼き肉屋さんらしく、肉がたくさん味に深みもあって、満足

焼肉 蔵の釜

これは他に無い、「牛丼」 これに「温玉」 をトッピング わぁお、って味です。

焼肉 蔵の釜

その他に、サラダはもちろんのこと、たくさんのサイドメニューがあって全て食べるのは無理。笑

焼肉 蔵の釜

デザートも数種類あって、アイスもあります。 〆はプリン

焼肉 蔵の釜

ここ、次も来たくなる焼肉屋さんですね。

焼肉 蔵の釜

本当に満足しました。

焼肉 蔵の釜

-------------
■ 焼肉 蔵の釜
住 所/那覇市壺屋2-26-11
電 話/098-851-9629
営 業/17:30~24:00
定休日/
-------------












 
この記事へのコメント
「この記事、本当かいっ!」

このブログ見て、
蔵の釜に行ったのですが、
もう、二度と行きまません。

■理由
・クズの肉ばかり
 →A4ランクとは程遠く
  硬い肉ばかりで、切れっ端ばかり。
  部分的に黒く変色してるし。
  (写真と全く全く全く全く違う)
  野菜炒め用の安い肉。

・サイドメニューも貧相
 
・デザートコーナーが汚いし、貧相
 →説明不要(是非、見てきて下さい)


当然ながら、20分以内で退店。

二人で約7000円(ソフト飲放題込み)、
故意に捨てさせられた気分です。

あぁ〜ぁ、最悪。。。
Posted by 匿名希望 at 2018年03月18日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。