Once a week Coffee stand
【那覇市、崇元寺石門の左にあるお洒落カフェ】
自家焙煎コーヒーと、おきなわシナモンロールがいただけるお洒落なカフェ「Once a week Coffee stand」、やっと行けました。
那覇市泊の崇元寺石門の左に令和6年8月に開店。朝8時から開いてて11時までは店内カウンター(5席)でイートインが可能
メーンは沖縄シナモンのカラキ(唐木)を使用した「おきなわシナモンロール(500円)」、それと店内で自家焙煎している珈琲
日に60個は出るという「おきなわシナモンロール」、店内だと温めて素敵な皿で提供されます。テイクアウトのお客さんも多いです。
ずっしり重量感のある四角いシナモンロール。なんとナイフとフォークでいただくんです。ビックリ︎ しかも、めっちゃ美味しい︎︎
深煎り珈琲も可愛らしいイラストが描かれたオリジナルカップでサーブされます。
朝、まったりタイムを過ごすには、凄くいいですねー 最高︎
あ、ここ、夜(18時〜)はこれまた素敵なレストラン「Km0+C(キロメーターゼロプラスシー)」になります。水、塩、砂糖、油、食材100%沖縄県産
店名は、産地からゲストの口までの距離が0kmという意味(098-963-9320)
ーーーーーーーーーーーーーーー
Once a week Coffee stand
住 所/那覇市泊1-8-1
電 話/
営 業/8時〜16時
定休日/日曜、月曜日
ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事