ダイニングバー Kinjo(白浜ホテル)
名護市字宮里にある老舗の白浜ホテルで金曜日から日曜日の3日間だけ営業している「ダイニングバーKinjo」に行ってみました。

ご存じの方も多いと思いますが、以前、名護市大中にあった「ダイニングバーKinjo」、その金城さんがここで復活しているのです。

白浜ホテルは1960年代に建てられた古民家です。以前はホテルの前が白浜だったので白浜ホテルと命名されたようです。「今は埋め立てられて昔の面影は無いですねぇ」とは、2代目オーナーの鈴木斎(いつき)さん。

斎さんは、高校・大学はアメリカに留学し、その後フランスで10年ほどシェフとして働くなど海外生活が長かったのですが、地元の名護市に戻り今はお母さんの跡を継いで白浜ホテルを経営しています。

斎さんは母が暮らしていた母屋をリニューアルし、ホテルフロント兼ダイニングバーの素敵な空間を創出し、そこに金城さんの力を借りて「ダイニングバーKinjo」をスタートさせました。

とにかく素敵な空間です。斎さんのセンスがあちらこちらに伺えます。思わず長居したくなる居心地の良い雰囲気は、金城さんの美味しい料理と斎さんの明るいトークセンスが醸し出しています。



特にカウンター越しに見える県指定天然記念物ハスノハギリ林はとても素敵で、癒されます。

店は金城さんがお一人で切り盛りしているので、品数は少なめですが味はどれも絶品です。




1品目は「本日の前菜盛り合わせ」980円をいただきました。

1つずつ丁寧に作られていて美味しいです。


まずは「オリオン75(ナゴ)ビール」700円、といただきました。

2品目は、「イベリコ豚の中落ちカルビ焼き」880円 美味い!!!! ここからは「ハウス白ワイン」700円と堪能

3品目は、「ボロネーゼ」980円 ミートソースがこれまた美味いです。

4品目は、「エビマヨ」750円 プリプリの海老が最高です。

名護に行ったら白浜ホテルに宿泊して、夜はダイニングバーKinjoで過ごしてみてください。
★次回は、白浜ホテルの朝食を紹介します。これまた絶品です!!!!!!
----------------
■ ダイニングバー Kinjo(白浜ホテル)
住 所/名護市宮里1-27-7
電 話/080-5169-3289
営 業/18:00~24:00(金~日のみ)
定休日/月~木曜日
----------------

ご存じの方も多いと思いますが、以前、名護市大中にあった「ダイニングバーKinjo」、その金城さんがここで復活しているのです。

白浜ホテルは1960年代に建てられた古民家です。以前はホテルの前が白浜だったので白浜ホテルと命名されたようです。「今は埋め立てられて昔の面影は無いですねぇ」とは、2代目オーナーの鈴木斎(いつき)さん。

斎さんは、高校・大学はアメリカに留学し、その後フランスで10年ほどシェフとして働くなど海外生活が長かったのですが、地元の名護市に戻り今はお母さんの跡を継いで白浜ホテルを経営しています。

斎さんは母が暮らしていた母屋をリニューアルし、ホテルフロント兼ダイニングバーの素敵な空間を創出し、そこに金城さんの力を借りて「ダイニングバーKinjo」をスタートさせました。

とにかく素敵な空間です。斎さんのセンスがあちらこちらに伺えます。思わず長居したくなる居心地の良い雰囲気は、金城さんの美味しい料理と斎さんの明るいトークセンスが醸し出しています。



特にカウンター越しに見える県指定天然記念物ハスノハギリ林はとても素敵で、癒されます。

店は金城さんがお一人で切り盛りしているので、品数は少なめですが味はどれも絶品です。




1品目は「本日の前菜盛り合わせ」980円をいただきました。

1つずつ丁寧に作られていて美味しいです。


まずは「オリオン75(ナゴ)ビール」700円、といただきました。

2品目は、「イベリコ豚の中落ちカルビ焼き」880円 美味い!!!! ここからは「ハウス白ワイン」700円と堪能

3品目は、「ボロネーゼ」980円 ミートソースがこれまた美味いです。

4品目は、「エビマヨ」750円 プリプリの海老が最高です。

名護に行ったら白浜ホテルに宿泊して、夜はダイニングバーKinjoで過ごしてみてください。
★次回は、白浜ホテルの朝食を紹介します。これまた絶品です!!!!!!
----------------
■ ダイニングバー Kinjo(白浜ホテル)
住 所/名護市宮里1-27-7
電 話/080-5169-3289
営 業/18:00~24:00(金~日のみ)
定休日/月~木曜日
----------------