Book Cafe Okinawa Rail 国頭村
国頭村の山の中をひたすら走り続け、まだかなぁと思う頃に突然コンクリートの壁が目の前に現れます。それが「Book Cafe Okinawa Rail」


自家発電で電気をまかない、数キロ離れた水源から水を引き、排水は蒸発拡散方式で大気へ返す。そのようなスタイル(オフグリッド)でCafeを運営しているオーナー。周りの緑と建物が融和しているから不思議!!

建物の右側が入り口。中に入ると左側に7段の本棚。ジャンルも多岐に渡る本がずら~っと並んでいます。




右側のテーブル席でチョイスした本を読みながら、雑誌をめくりながら、思い思いの時間を過ごせます。




自家焙煎の珈琲、エチオピア産「セラムG1」をいただきながら、まったりとした時間を過ごしました。居心地がいいです。とても素敵!!!






南部からはちょっと遠いけれど、遠いからこそ非日常が味わえるんですよねぇ。


-----------------
■ Book Cafe Okinawa Rail
住 所/国頭村奥間大保謝原2040-107
電 話/080-8350-5524
営 業/12:00~17:00
定休日/月~水曜日
-----------------


自家発電で電気をまかない、数キロ離れた水源から水を引き、排水は蒸発拡散方式で大気へ返す。そのようなスタイル(オフグリッド)でCafeを運営しているオーナー。周りの緑と建物が融和しているから不思議!!

建物の右側が入り口。中に入ると左側に7段の本棚。ジャンルも多岐に渡る本がずら~っと並んでいます。




右側のテーブル席でチョイスした本を読みながら、雑誌をめくりながら、思い思いの時間を過ごせます。




自家焙煎の珈琲、エチオピア産「セラムG1」をいただきながら、まったりとした時間を過ごしました。居心地がいいです。とても素敵!!!






南部からはちょっと遠いけれど、遠いからこそ非日常が味わえるんですよねぇ。


-----------------
■ Book Cafe Okinawa Rail
住 所/国頭村奥間大保謝原2040-107
電 話/080-8350-5524
営 業/12:00~17:00
定休日/月~水曜日
-----------------