カカズコテージ食堂
【国際通りから入った牧志の住宅街の、「カカズコテージ食堂」】
国際通りの筋道から住宅街へ約100㍍進むと、地域に親しまれている「カカズコテージ食堂」があります。

地元の嘉数慶子さんが2021年12月にオープンさせた小さな店。昼食時には地域のお年寄りを中心に賑わいます。

店内はテーブルを2つ繋いだ席に相席のお客さんが並び、自然とユンタク(やしゃべり)が始まります。凄くいい雰囲気。奥には小さな座敷席もあります。

ここで提供される定食は200円と300円。その値段にまずビックリします。さらに100円で、「半そば」や「半カレー」などもいただけて驚きです。

私は「春巻き、ミニクリームコロッケ定食」200円に、「半カレー」100円を付けて、計300円



もう1つの定食は「肉じゃが、サバ明太焼き」300円。いずれも家庭的で優しい味付けです。


店の常連客が作った『ふりかけ』も販売されていて、たまたまその『ふりかけ』 を買いに来た方がいて「とても美味しいよ~」と言うので、私も即購入。家に帰ってホカホカご飯にかけたら、めっちゃ旨い。運が良ければその『ふりかけ』 もお買い求めください。500円です。


この店、利益はほとんどなく「材料費と光熱費の分だけ」の価格設定。地域の方々の憩いの場にもなつているので、行かれる場合はお昼時間を避けて、なおかつ、嘉数さんが一人で切り盛りしているので、時間にゆとりを持って伺った方がいいかも。

嘉数さんは、すごく優しい感じの方です。
---------------
■ カカズコテージ食堂
営 業/11時頃~17時半頃
なくなり次第、終了です。
開店日/日、月、水木曜日
住 所/那覇市牧志2-6-10
★駐車場はありません。
---------------
国際通りの筋道から住宅街へ約100㍍進むと、地域に親しまれている「カカズコテージ食堂」があります。

地元の嘉数慶子さんが2021年12月にオープンさせた小さな店。昼食時には地域のお年寄りを中心に賑わいます。

店内はテーブルを2つ繋いだ席に相席のお客さんが並び、自然とユンタク(やしゃべり)が始まります。凄くいい雰囲気。奥には小さな座敷席もあります。

ここで提供される定食は200円と300円。その値段にまずビックリします。さらに100円で、「半そば」や「半カレー」などもいただけて驚きです。

私は「春巻き、ミニクリームコロッケ定食」200円に、「半カレー」100円を付けて、計300円



もう1つの定食は「肉じゃが、サバ明太焼き」300円。いずれも家庭的で優しい味付けです。


店の常連客が作った『ふりかけ』も販売されていて、たまたまその『ふりかけ』 を買いに来た方がいて「とても美味しいよ~」と言うので、私も即購入。家に帰ってホカホカご飯にかけたら、めっちゃ旨い。運が良ければその『ふりかけ』 もお買い求めください。500円です。


この店、利益はほとんどなく「材料費と光熱費の分だけ」の価格設定。地域の方々の憩いの場にもなつているので、行かれる場合はお昼時間を避けて、なおかつ、嘉数さんが一人で切り盛りしているので、時間にゆとりを持って伺った方がいいかも。

嘉数さんは、すごく優しい感じの方です。
---------------
■ カカズコテージ食堂
営 業/11時頃~17時半頃
なくなり次第、終了です。
開店日/日、月、水木曜日
住 所/那覇市牧志2-6-10
★駐車場はありません。
---------------