ゆし豆腐味わい処 一平
【糸満市の「ゆし豆腐味わい処 一平」に行ってみた。】
インスタで情報を発信している「ゆし豆腐味わい処 一平」にランチでおじゃましました。

元々は40年も続いた居酒屋「一平」の暖簾を、娘さんが新しい形態で引き継ぎ、宇那志豆腐の『ゆし豆腐』をメーンにした店に仕立てました。

お母さんと2人で運営していて、凄くアットホームな雰囲気です。



週替わりランチセット『ゆし豆腐』を(大/味噌味)にして注文。1200円




ゆし豆腐の出汁は鰹節の一番だしが芳醇で、クリーミーな宇那志豆腐と良く合ってます。凄くホッとする味です。

「もずく丼セット」850円は、「カチュー汁」の味でいただきました。これまた凄く美味しい。もずく丼も色味が素敵です。


お母さんも娘さんもフレンドリーで、いろいろユンタクしました。楽しいランチタイムが過ごせました。

テーブルにあるオーガニックの「南部島唐辛子」と「生姜パウダー」は、ゆし豆腐の味変に使うのですが、ぜひ店の方から説明を受けてから使って下さいね。島唐辛子がめっちゃ辛いですから。

ここ、駐車場が20台分くらいあるのでナイスです。店までの案内はインスタの動画を見たら迷わずに行けます。
https://instagram.com/yushidofu_ippei?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
★メニューは、多少の変更もありますので、インスタで最新の情報を確認してくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ゆし豆腐味わい処 一平
住 所/糸満市字兼城345番地
電 話/098-994-0588
営 業/6時30分〜14時30分
定休日/日曜日
ーーーーーーーーーーーーーーー
★★入店した店の数が多くて記事がたまってるので、ブログ配信は入店してから約1か月ほど遅れてます。
早めの情報は、下記のインスタ(登録もお願いします)をご覧下さいね。軽めの情報を流してます。
https://www.instagram.com/pumpkin.mitsuru/
インスタで情報を発信している「ゆし豆腐味わい処 一平」にランチでおじゃましました。

元々は40年も続いた居酒屋「一平」の暖簾を、娘さんが新しい形態で引き継ぎ、宇那志豆腐の『ゆし豆腐』をメーンにした店に仕立てました。

お母さんと2人で運営していて、凄くアットホームな雰囲気です。



週替わりランチセット『ゆし豆腐』を(大/味噌味)にして注文。1200円




ゆし豆腐の出汁は鰹節の一番だしが芳醇で、クリーミーな宇那志豆腐と良く合ってます。凄くホッとする味です。

「もずく丼セット」850円は、「カチュー汁」の味でいただきました。これまた凄く美味しい。もずく丼も色味が素敵です。


お母さんも娘さんもフレンドリーで、いろいろユンタクしました。楽しいランチタイムが過ごせました。

テーブルにあるオーガニックの「南部島唐辛子」と「生姜パウダー」は、ゆし豆腐の味変に使うのですが、ぜひ店の方から説明を受けてから使って下さいね。島唐辛子がめっちゃ辛いですから。

ここ、駐車場が20台分くらいあるのでナイスです。店までの案内はインスタの動画を見たら迷わずに行けます。
https://instagram.com/yushidofu_ippei?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
★メニューは、多少の変更もありますので、インスタで最新の情報を確認してくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
住 所/糸満市字兼城345番地
電 話/098-994-0588
営 業/6時30分〜14時30分
定休日/日曜日
ーーーーーーーーーーーーーーー
★★入店した店の数が多くて記事がたまってるので、ブログ配信は入店してから約1か月ほど遅れてます。
早めの情報は、下記のインスタ(登録もお願いします)をご覧下さいね。軽めの情報を流してます。
https://www.instagram.com/pumpkin.mitsuru/