パンプキンの“一人歩記”2

食べたり、飲んだり、イベントしたり、たま~に真面目に勉強したり、自由気ままな生活を綴った日記、 “一人歩記” です。

おんな食堂

恩納村の老舗ホテル「ムーンビーチ」の入り口にある、ブルーの外観のビストロ「おんな食堂」

おんな食堂

宜野湾市の「加藤食堂」と何か関係があるのかなぁ、と思いましたが全く別の店

おんな食堂

ここがとにかく美味いのです。少々期待して入ったのですが、その期待以上の美味しさ。

おんな食堂

店に入ると右側にカウンター4席、その奥が大きなキッチン

おんな食堂

左側にテーブル席が4つあります。ここを沖縄にゆかりがあるご夫婦お二人で切り盛りしています。

おんな食堂

メニューは店の真ん中の黒板に書かれてます。

おんな食堂

その他オススメが数品、ボードに書かれてます。

おんな食堂

ワインは自然派を用意しています。食材とワインにこだわっているのがメニューを見て判ります。

おんな食堂

ドリンクメニュー

おんな食堂

お通しが出てきました。自家製ハムとのこと。この味にまずは仰天!!!!!! 旨し!!!!! なんとういう旨さ。最初っからこれ??????

おんな食堂

1品目はシャルキュトリーにしようか迷いましたが、メーンは「金城アグーのロースト」1980円と決めたので、本日のキッシュ「桜エビと帆立のキッシュ」880円にしました。

おんな食堂

これがまたまた凄い味。エビと帆立の香りがものすごい。これは絶品ですねぇ。感動もんです。白ワインと合う、合う。

おんな食堂

いただいた白は「胎内高原ワイン」、新潟県胎内市の自然派ワインです。

おんな食堂

2品目は、「ブロッコリーのペペロンチーノ」500円。これまたニンニクが効いてて美味いです。

おんな食堂

手軽なビストロおつまみも用意されているので、ワインとさく飲みもできますね。

おんな食堂

お皿に残っているソースは、読谷村にある「あとなりやさん」のカンパーニュ200円で残らず平らげました。

おんな食堂

いよいよメーン「金城アグーのロースト」登場 綺麗な焼き加減、で~じ美味い!!!!! 火入れ最高!!!!! さすが今帰仁村の「金城アグー」です。これがいただけるなんて幸せです。 素揚げポテト、春菊も美味しかったぁ。

おんな食堂

合わせたワインは「トゥーレーヌ ピノ・ドニス ラ・テニエール」。美味しいワインと美味しい料理。恩納村の国道沿いで、このような料理がいただけるなんて、素敵です。

おんな食堂

最後は、私の大好きな「フレンチフライ」500円 チーズが振りかけられてて旨っ!!!!!

おんな食堂

2014年10月にオープンした店。 また、訪れたい店です。 店舗前に2台駐車できます。

------------
■ おんな食堂
住 所/恩納村前兼久102
電 話/098-964-6877
営 業/18:00~23:00
定休日/日曜日
------------



同じカテゴリー(ビストロ)の記事
RenSa (旧mare)
RenSa (旧mare)(2025-04-30 09:00)

& moreイタリアン
& moreイタリアン(2025-04-02 09:00)

Sam(Sun and Moon)
Sam(Sun and Moon)(2025-03-12 09:00)

イマドマーレ505
イマドマーレ505(2025-02-19 09:00)

森の巣箱
森の巣箱(2025-02-12 09:00)


 
この記事へのコメント
はじめまして!私株式会社Bridgeの髙橋と申します。

弊社は訪日外国人向けサイトTripFree(http://trip-free.com/service) を運営しておりまして、外国人に人気のコンテンツを集めております。
大変恐縮ではありますが記事コンテンツを作成する際に、こちらの写真を使用させていただいてもよろしいでしょうか?
引用元として、URLは記載させていただきます。

もしよろしければご返信の方よろしくお願いいたします。
Posted by Bridge 髙橋 at 2017年02月10日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。