パンプキンの“一人歩記”2

食べたり、飲んだり、イベントしたり、たま~に真面目に勉強したり、自由気ままな生活を綴った日記、 “一人歩記” です。

酒膳 日野

開店して14年目を迎える「日野」。5年前に知って、いつかは行こうと思いながら、敷居が高そうだなぁ、と勝手に思ってなかなか行けませんでした。やっと伺うことができました。

酒膳 日野

静かな住宅街のたたずまいの一角、とても落ち着ける、素敵な店でした。

酒膳 日野

普通の民家の1階で営んでいて、日野由美子さんともう一人の方(女性)で切り盛りしてます。

酒膳 日野

カウンター6席

酒膳 日野

テーブル席が2つ

酒膳 日野

奥に掘りこたつ席が1つあります。

酒膳 日野

ドリンクメニューです。

酒膳 日野

泡盛メニュー 右に1合取りができる泡盛が表示されてます。

酒膳 日野

黄金まさひろ8年 1合1300円をいただきました。グラスは素敵な切子です。 ロックで美味しくいただける泡盛です。

酒膳 日野

料理は大分と沖縄の郷土料理がいただけます。

酒膳 日野

今回は、3千円のお任せにしましが、これがとてもいいんです。

酒膳 日野

最初に、「もずく」と「手作りジーマーミー豆腐」

酒膳 日野

続いて、「本日の刺身」。カンパチ、マグロ、〆鯖の3点

酒膳 日野

「本日のおばんざい盛り合わせ」 煮卵、ぜんまい煮付け、干し筍煮付け、茄子とパプリカの揚げ浸し、ネギとイカのぬた和え、キビナゴ天、ハム、そしてミヌダルです。 泡盛と合う、合う。

酒膳 日野

料理がどれも美味しいんです。続いて「イカスミ茶碗蒸し」、これ旨すぎです。感動!!

酒膳 日野

そして、「ソーキ煮付け」 味が浸みてて美味しいです。 昆布と大根も美味しかったぁ。

酒膳 日野

〆が「豚飯(トンファン)」 優しい味です。ここの料理は最高です。

酒膳 日野

これだけの種類が食べられるので、絶対に3千円のお任せがいいです。

酒膳 日野

デザートで「手作りプリン」が出てきました。

酒膳 日野

この日は、地域の方でしょうか、お年を召した女性の団体8名がテーブル席で楽しまれていました。
カウンターのお客さんは常連でしょうか、ワインとそれに合う料理をいただいていました。とても素敵なお客さんばかり。

酒膳 日野

モノレール奥武山公園駅から徒歩ですぐですから、ぜひ行かれてみてください。予約がいいですよ。一人ならカウンターで楽しめます。

酒膳 日野

-----------
■ 酒膳 日野
住 所/那覇市鏡原6-6
電 話/098-857-7408
営 業/18:00~23:00
定休日/日曜、祝日
-----------


同じカテゴリー(和食)の記事
料理処 しつらえ
料理処 しつらえ(2025-03-24 09:00)

風林火山
風林火山(2024-06-10 09:00)

中村麵兵衛 県庁前
中村麵兵衛 県庁前(2024-03-13 09:00)

旬鮮鮨 ろく
旬鮮鮨 ろく(2024-01-22 09:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。